サービス
正しいトレーニングで最大の効果を
お客様それぞれが「求める目標」を達成するために、お客様に最適なトレーニングセッションを組み立て、提供しています。
基本となるサービスサイクルをご紹介します。
ウェルネスのサービスサイクル
- ウェルネスモニター(目標や理想を共有します)
- トレーニングセッション(毎回のエクササイズに充実感を増やします)
- リラックス&ケア(達成感と共に体と向き合います)
- ウェルネスモニター
エクササイズの適合性を高めるため、あなたの思い浮かべる目標とトレーニングへの期待をヒアリングします。体組成測定と身体評価により、スタートラインを共有します。トレーニング効果の定期的なモニターとチェックを行い、栄養についての選択計画も相談します。
- カウンセリング
- 体組成測定
- 身体評価
- フードコントロール
カウンセリング
お客様が抱えている問題点をトレーナーが質問しながら、丁寧にお聞きし、その解決に必要なトレーニングやフードコントロールなどをお伝え致します。お客様からもトレーナーに疑問点などをご質問いただけるように、ウェルネスジャーナルでは、コミュニケーションを取りやすい雰囲気を大事にしています。
体組成測定
ウェルネスジャーナルでは、タニタ製体組成計MC-780A-Nにより、体重・体脂肪量/率・筋肉量/バランス・体水分量・推定骨量・基礎代謝量などの体のデータを測定します。トレーナーは体組成計によって計測された客観的な数字から読み取れる体のデータを情報源とし、豊富な経験から得た分析力と組み合わせることにより、トレーニングプログラムやフードコントロールプログラムを作成し、お客様にご提案します。身体評価
プレパレーションドリルを中心にした動きの評価と姿勢のランドマーク評価や施術による体全体の評価を行います。それらとカウンセリングによってお聞きした生活習慣や測定した体組成データを含めた総合的なウェルネスジャーナルオリジナルの身体評価を行い、トレーナーがメニューを作成していきます。フードコントロール
ウェルネスジャーナルの食事に対する考え方は「食事は人生を豊かにするエッセンス」です。この考え方を前提に、基礎栄養学・時間栄養学・五感栄養学などをベースに、ダイエット、パフォーマンスアップなど、お客様の目的に沿った、食事管理とアドバイスをお客様の環境に合わせた方法で行なっていきます。ウェルネスジャーナルでは、手軽に持ち運べるハンドブック形式で、いつでも食事に関してのポイントを確認でき、ダイエットや筋力アップなどのプログラム中の食事も記録できる便利な「食事ハンドブック」をご用意しております。ダイエットや筋力アップといったお客様が望む結果の実現に向け、より強力なサポート体制を整えております。
- トレーニングセッション
セッションを支える、エクササイズの最新メソッドとマシン群です。熟知したトレーナーによる正しいサポートで最大の効果をもたらします。お客様だけのジム空間で、お客様だけのトレーニングセッションを実現します。
- レジスタンス
- ピラティス
- ヨガ
- 加圧トレーニング
- ランニング&ウォーキング
- ファンクショナルトレーニング
- ウォーターローイング
レジスタンストレーニング
重いウエイトで筋肉に負荷をかけ、逞しく強い体をつくったり、筋肉への絶妙な負荷をかけることで、引き締まった形の良い体を手に入れることができます。ウェルネスジャーナルのトレーナーが二人三脚でダイエット、ボディメイク、パフォーマンスアップやグッドエイジング、機能改善等、どんな目的にも実現に向けてサポートしていきます。
ウェルネスジャーナルでは、レジスタンストレーニングにおいてもあらゆるバリエーションのトレーニングを提供していますが、1台のマシンでその実現を可能にするヒロテック社製の「マルチファンクションスミスマシン+オリンピックバー」を採用しております。このマシンによる無限のトレーニングバリエーションが経験豊富なトレーナーのスキルと融合することで、ウェルネスジャーナルでのトレーニング体験がお客様とっての至福の時間になっていきます。
ピラティス
ピラティスは自身の体を細部に渡ってコントロールしていきながら、機能美に溢れるしなやかな体を手に入れることができる至極のトレーニングです。ウェルネスジャーナルのトレーナーがご自身の体と真摯に向き合い、体の深部の筋肉への意識や感覚が高まっていくのを丁寧にサポートしますので、体を飛躍的に進化させていくことができます。
ウェルネスジャーナルでは、ザオバ社製の木製ピラティスリフォーマーを導入しております。これにより、トレーナーはお客様の目的を実現するための選択肢を増やすことができ、よりオーダーメイドのパーソナルトレーニングの質を高めることが可能となっております。ウェルネスジャーナルは『ピラティスや負荷の高いウエイトトレーニング』、『ピラティスや加圧トレーニング』などを同一セッションで展開できる画期的なパーソナルトレーニングジムです。
ヨガ
ヨガは生命力を高める呼吸とアーサナ(ポーズ)の追求によって身体感覚を洗練させていくことができます。トレーナーによるマンツーマンのサポートによって、呼吸法やポーズでの体の動かし方などを丁寧にお伝えすることが可能となりますので、ヨガを深く味わいながら実践することができ、心身の状態を整えることができます。
加圧トレーニング
加圧トレーニングは血流量に制限をかけることで、人間が本来持っている力を呼び覚まし、エネルギーが漲る体づくりを行うことができます。成長ホルモンの分泌を促し、最大の効果をもたらすことを熟知したウェルネスジャーナルのトレーナーのサポートで、筋力アップ、血流改善、疲労回復能力向上を効率的に行うことができます。
加圧トレーニングによって最大限の効果を引き出すためには、安全性を第一に、適切な血流制限とプログラミングが必要となります。ウェルネスジャーナルのトレーナーは、加圧トレーニングの理論と実践の研鑽を積み、トレーニングのメリット・デメリットを十分に把握しています。トレーナーがカウンセリングでお客様の目的を共有させていただいた上で、加圧トレーニングの提供が必要と判断した場合には、お客様の同意の元にセッションに組み込んでいきます。そのため、お客様は安心して最大限の効果を得ることが可能となっております。
ランニング&ウォーキング
ランニングやウォーキング動作を追究しているウェルネスジャーナルのトレーナーが、人間が一生の中で一番多く使う移動手段を美しく、効率的にアレンジしていくことをサポートします。さらに体力的に余裕のある毎日を過ごしたい、タフなゲームをも乗り越えたいといった人間のエネルギー供給システムの向上も、実現させていくことができます。ウェルネスジャーナルでは、NOHrD製の木製ランニングマシン「SprintBok」を導入しております。ドイツ製湾曲型自走式トレッドミルで、デザインの美しさだけでなく、精密に計算された湾曲カーブにより走行時の安定感を担保し、まるで屋外を歩いたり走ったりする感覚を引き出すことができる画期的な機能を備えています。このマシンの導入により、ウェルネスジャーナルのトレーナーは、お客様の目的を実現するための選択肢を増やすことができ、よりオーダーメイドのパーソナルトレーニングの質を高めることが可能になっております。
ファンクショナルトレーニング
人間の体を機能的なシステムとし、洗練された動きを実現していくファンクショナルトレーニングは、筋力・可動性・安定性・バランス・持久力・柔軟性・神経伝達などのあらゆる能力を総合的に高めることができます。スポーツでの能力アップから日常での体力向上、リハビリまで、幅広い目的を実現させることができます。
ウェルネスジャーナルでは、「お客様に心地よくトレーニングしていただく空間を創っていきたい」という思い、「お客様に自然を感じていただける空間を創っていきたい」という思いから、フィットネス機器の選定にもこだわり、NOHrD製の革新的木製フィットネス機器を導入しております。完全プライベート空間で、木製のフィットネス機器によって、木のぬくもりを感じながら、身体を目一杯動かせる環境によって、お客様の満足度の向上を図っております。
ウォーターローイング
「体を動かすことが気持ちいい」と純粋に感じることができる、ボート漕ぎのようなトレーニングです。自然の中で体を動かしているように感じさせてくれるマシンの性能により、一漕ぎひと漕ぎ水しぶきをあげて水面を風を切って進むようにマシンと体の一体感を味わうと、一層トレーニングに夢中になることができます。
- リラックス&ケア
- 姿勢・動作解析&改善
- ストレッチ
- ハンドトリートメント
姿勢・動作解析&改善
写真・動画撮影などを用いて、「ご自身の感覚」と「実際の姿勢や動き」にズレがないかを確認していきます。姿勢・体の動かし方の癖や筋肉、神経伝達などの機能低下が原因で起こっている問題にはトレーナーがコレクティブエクササイズや動きのテクニックをお伝えしながら、解決していきます。新たな動きの獲得も楽しめます。
ストレッチ
トレーナーが、スタティック・バリスティック・ダイナミック・PNF・ダイレクトといったストレッチを組み合わせながら、肩こりや腰痛の症状解消・予防、筋肉の柔軟性向上、姿勢の安定化、血液循環の促進などをサポートします。「気持ちがよい」と「痛い」の狭間で体が良い方向に向かっていくと、心にもゆとりが出ます。
ハンドトリートメント
トレーニングで使った筋肉を柔らかくし、人間が本来持つ自然治癒力を高めていくことによって、トレーニングの効果を最大化していきます。ハンドトリートメントで、心身がリラックスすることで次回のトレーニングへの活力にもなります。トレーナーはお客様の体の状態を皮膚感覚で把握し、トレーニングの改善に繋げます。